ゆきてくのデジタルしんぷるライフ

デジタルミニマリストを目指している30代。 知識の応用とデバイスの活用で、健康的で便利な生活を模索中です。

購入したもの

Anker(アンカー)ポータブル電源 1ヶ月レビュー。とても軽くてコンパクト。何かあっても持ち出せる。

こんにちは、ゆきてくです。 Anker(アンカー)のポータブル電源を購入してから、1ヶ月が経ちました。 私が購入したものは、 Anker Solix C300 Portable Power Station という小型のものです。 「ポータブル電源は使ったことがない」 「ポータブル電源ってど…

電気シェーバー シェービングフォームは本当におすすめ。めちゃくちゃいいですよ。

こんにちは、ゆきてくです。 多くの人は、洗面所ではないところで電気シェーバーを使っているのかもしれませんが、シェービングフォームの使用は本当にいいですよ。 一回、やってみてほしいです。 シェービングフォームを使用することで、よりキレイに深剃り…

Panasonic 有機ELテレビ 5年レビュー。高かったけど、後悔は全くしていない話。

こんにちは、ゆきてくです。 有機ELテレビを購入してから5年6ヶ月が経過しました。 個人的には、「とても高いテレビ」を購入したと思っているのですが、 「5年6ヶ月使用してみて、どうだったか?」 といったことを書いています。 テレビの購入の参考にして頂…

ブラウン シリーズ9の替刃は並行輸入品が断然お得です。

こんにちは、ゆきてくです。 そろそろシェーバーの刃の交換時期がやってきました。 ブラウンの替刃の寿命は、メーカーが1年6ヶ月と謳っているのですが、やっぱり1年経過すると切れ味が落ちてきます。 引っかかることはなく、剃れないこともないのですが、深…

【丸くてかわいい】デザインに一目惚れ。焼き物のマグカップを購入しました。

こんにちは、ゆきてくです。 よく行く文房具店に雑貨も置いてるのですが、デザインが目に止まり、つい購入してしまいました。 購入したものはこちら。 デザインに一目惚れし購入したので、「どこのメーカーが作っているのか」特に見ることもなく購入したので…

【敏感肌の方は安定】ブラウン シリーズ9 Pro 1年6ヶ月レビュー

こんにちは、ゆきてくです。 電気シェーバーである「ブラウン シリーズ9 Pro」を使い始めてから1年6ヶ月ほど経ちました。 半年レビューを読み返してみると、「シリーズ9 Pro」を絶賛してましたが、 「1年6ヶ月という長期間を使い込んでみて、いまはどう思っ…

ブラウン 互換洗浄液 シェーバークリーン 2ヶ月レビュー

こんにちは、ゆきてくです。 今回は、ブラウンのシェーバーに使用する互換洗浄液「シェーバークリーン」のレビューになります。 購入してから、かれこれ2ヶ月ほど使用しており、約2ヶ月間の使用感を出来るだけ詳細にレビューしました。 シェーバークリーン …

【明日まで】Amazon季節先取りセールおすすめ家電・デバイスなど。

こんにちは、ゆきてくです。 Amazonで季節先取りセールを9月4日までやっているということで、以前紹介した製品を再度ご紹介します。 どの製品もとても良い製品なので自信を持っておすすめできます。 ブラウン シェーバー シリーズ9 Pro(2022年モデル) Adenau…

サーキュレーターと扇風機の違いとは?【量販店あるある話】

こんにちは、ゆきてくです。 表題の通り、サーキュレーターと扇風機の違いの話なのですが、家電量販店でパートとして働いているわたし。 この時期はよく聞かれます。 「サーキュレーターと扇風機って何が違うの?」 量販店で働いたことのある人であれば聞か…

ブラウン シリーズ9 Pro 半年レビュー

こんにちは、ゆきてくです。 表題の通り、ブラウン シリーズ9 Proを使用しはじめてから、 半年が経ったのでレビューしたいと思います。 購入したモデルは9487cc-vというモデルです。 私は、各メーカーの最上位モデルを一通り使用したことがあるので、 その経…

【おすすめ本】人の話が聞けない、時間が足りない方におすすめ

こんにちは、ゆきてくです。 普段、多くはないですが、読書をしています。 かれこれ4年ほど続いており、元々は自分の成長が目的だったのですが、今では割と趣味の一つになってきましたw 読書好きの方に比べたら、冊数も読むスピードも「まだまだ」な私です…