ゆきてくのデジタルしんぷるライフ

デジタルミニマリストを目指している30代。 知識の応用とデバイスの活用で、健康的で便利な生活を模索中です。

【2024年9月】iPhoneSE2から機種変更。オススメモデルTOP3

こんにちは、ゆきてくです。

iPhoneSE2が発売されてから、もうすぐ4年が経過します。

「機種変更を考えている」

「バッテリー消費が速い」

「処理速度がちょっと気になる」

という方が増えてきたのではないでしょうか?

実際に、私が働いているお店でもiPhoneSE2からの機種変更は増えている傾向です。

そういったこともあり、個人的ではありますが、iPhoneSE2からの機種変更オススメTOP3を話していこうと思います。

ちなみに、私もiPhoneSE2を3年使っており、去年の9月にiPhoneSE2からiPhone13に機種変更しました。

こちらもよければ、参考にしてみてください。

それでは、話していきます。

*2024年9月に発表された「iPhone16」の情報も対応ずみの記事です。

3位 iPhone SE3

引用 Apple公式サイト

発売されてから2年以上経過していますが、新しい機能や使い方を覚える必要がないので、安心して使えます。

ケーブルや充電器を新しく購入する必要もありません。

チップの消費電力がiPhoneSE2のものと比べ、大きく少なくなっているので、かなりバッテリー持ちが良くなっています。

iPhoneSE2のチップは消費電力が大きかったため、一番体感できるポイントだと思います。

指紋認証の便利さは折り紙付き。顔認証も改善されていますが、うまくロックが外れない時やロックが外れるのにワンテンポ遅れることはやっぱりあります。

スマホを取り出す機会の多いこのご時世、ロックを外すストレスがないのは大きいです。

また、実は「5G」にも対応しており、次世代の高速通信も可能です。

以前からのデザインで変わり映えがないと思われるかもしれませんが、使い勝手が非常に良く、色褪せない最高のモデルだと思います。

2位 iPhone15

引用 Apple公式サイト

最近は、各携帯キャリアでお得なキャンペーン対象になっていることが多くなってきた機種。

一つ古いモデルだからといって、視野に入れないのはもったいないです。

充電端子が従来のLightningからUSB-Cを採用しているので、他のデバイスと充電器を共用で使えるようになりました。

USB-Cで充電するものをいくつか持っている方は便利になると思います。

また、USB-Cになったことで、USBメモリやSSDが直接使えるようになったので、写真や動画の取り出しがしやすくなりました。

(Lightningのモデルは、iPhoneからの電力不足により差し込み形状の変換だけでは出来ませんでした)

iPhone14Proと同じチップが搭載されているので、処理速度が非常に速く高性能です。

また、カメラ機能も大きく進化しており、48MP(4800万画素)のカメラが搭載されています。

iPhone15までは、「Pro」のみ48MPのカメラがついていたのですが、Proでなくとも、同等の綺麗な写真が撮れるようになりました。

また、Dynamic Islandが採用されているので、いろいろなアプリの表示や操作をそこからできるようになりました。

私は、iPhone13を使用しているので、まだ恩恵は分からず...

1位 iPhone16

引用:Apple公式サイト

iPhone16は、過去のiPhoneの進化と比較しても、最高のアップグレードです。

まず、AIに対応させるため、今まで以上に非常に高速なチップが搭載されました。

iPhone15のチップはiPhone14 Proと同じチップなので、今回のiPhone16のチップ性能は2年前に発売されたばかりのiPhone14 Proより高速です。

今後のAI機能のアップデートにも対応できるように、余力を持たせたような印象があります。

引用:Apple公式サイト

カメラ性能においては、15と同様に48MP(4800万画素)ですが、今まで「Pro」モデルにしかなかった「マクロ撮影」が出来るようになりました。

非常に近くまで寄っても撮影が可能になったので、遠くも近くも両方撮れるようになり、万能です。

また、「カメラコントロール」という新たなボタンが追加され、あたかもデジカメのような操作で撮影することができます。

引用:Apple公式サイト

iPhone15Proにしか搭載されていなかった「アクションボタン」が速くも搭載され、ボリューボタンの上部のボタンに好きな機能を設定できるようになりました。

今までと同様に「消音モード(マナーモード)」にも設定できるので、ご安心を。

引用:Apple公式サイト

様々な記事や動画で、AI対応であることが大きな目玉だといわれています。

ですが、個人的には通常のモデルでも、ほとんどの人が満足出来るように、従来の機能がさらに便利に、快適に使えるようになったことが一番の目玉だと思っています。

しかも、去年と同様の価格です。

価格、性能ともに、本当にお買い得なモデルだと思います。

ぜひ、考えてみてください。

iPhoneSE3(全色在庫チェックできます)

https://amzn.to/47tIjA4

iPhone15

https://amzn.to/4e2wmUu

iPhone16

https://amzn.to/4gmPQVC

この記事が「参考になった」とか「なるほど」と思った方は、読者登録と他の記事もよろしくお願いします。